見つかった

ワショーイワショーイヨカタヨカタ
受験組みを待ちつつ、調整を進めていきたいと思います

何かこれまでは絶対落ちないとわかりつつも、当選通知が来たときは絶叫して喜ぶんですが(待)

今回はそういうことがなかったですね。大人になtt(略)
気持ちを入れ替えて残り1ヶ月しっかりと調整していきたいと思います。
ない。
ど、どこいったorz
久々のポケカネタ。いろんなサイト、ブログを参考にしているので実質パクリの部分が多いのですが(待)
現在所持しているカードで作っていますw
ピジョットライン足りません。
しかも小松川さんから半ば借りパク状態なのでリザデッキ買うってのを前提にしたデッキです

3 ナマケロ(PCG2)
2 ヤルキモノ(ADV1)
3 ケッキング(ADV1)
2 アチャモ(ex1)
1 ワカシャモ(HP80)
2 バシャーモ(ADV1)
1 ポッポ
1 ピジョン
1 ピジョット
2 ノコッチ
1 ジラーチ(PCG2)
―――――――――――計19枚
4 ダイゴ
4 TVレポ
2 ものまね

3 ニシキ
1 スパボ
1 ポケモン回収装置

1 勝利のリング

4 アメ
2 ワーポ
1 入れ替え
2 流星の滝
―――――――――――計25枚
10 炎
4 ブースト
1 W虹
1 ワープ
―――――――――――計16枚

簡単な解説
通常のピジョライン2:1:2のところを1:1:1になっちゃたんで
勝利のリングとポケモン回収装置とかわけわからんので代用。サイド落ちとポッポ狩られたときが痛すぎますからねw;
この2点を捨てる覚悟ならノコッチとワープエネ追加かな

wisdomで回しまくってますが、ピジョット立てる自信がついたら春道の有力なデッキになりそうです

次回予定候補
悪ネールレイハ
デンバンギ

先に謝っときます。誤字脱字はもとより表現がダブってたりしまくりですのでご了承ください

先発(数字は期待するもの)

岩隈 15勝 防御率3.00
一場 11勝 9敗
ホッジス 10勝 10敗
ラス 9勝 10敗 
川尻 8勝 10敗
(高村・金田・紀藤)
中継ぎ

玉木
福盛
吉田
河本
この4人が勝ちパターン、リード時に。

谷中
小倉
愛敬
小池
徳本
戸叶

敗戦濃厚やビハインド時に。

抑え

マイエット
(一場)

期待したい人
とにかく左腕不足。吉田と河本は年なんだからいつ逝ってもおかしくない。こいつらの代わりになるようなやつがでてくればかなり楽になる。
無名の佐藤や有銘、新人のナベツネのうち一人はでてきてほしい。いや出て来い。
そして中日からの頂き物、小山。おまえもがんばれ。抑えでの素質は絶対あるはず。奇跡的に開花したらこれ以上のことはない。

<先発について>
まずは一応川尻は計算しているけどこいつだめならおわんつぁんだよ;
岩隈、一場は趙過大評価。ホッジス・ラスは最低限二桁に近い勝利数と二つ未満の負け越しに抑えてもらいたい。
となるとやはり先発5番手になる川尻が重要になってくる(と思う)
だめならだめですぐに高村、金田らとチェンジする
でも絶対こいつらアテにならん。となるとさらに谷中、小倉らに出番が回ってくる。こいつらで形になるのならば100歩譲ってOKということになるが
なんらかのアクシデントで福盛、玉木あたりをセットアッパーから先発へ起用法を変えるようなことにでもなればその時点でシーズン終了。

<中継ぎ>
これはもう補強の勝利か。
なにせ分配ドラフトで福盛取れたのもそうだし、河本、玉木と実績と経験を兼ねそろえた両投手を獲得できたのも大きい。
右の玉木と福盛は問題ないとして
左の河本、吉田は年齢的な問題で不安が残る。
でも左で優秀なのはこの二人だけだし、前述したとおりほかの左腕が出てくるまではがんばってほしい。

あとは敗戦処理のなかで早く発掘してほしいね

<抑え>
俺の意見では一場を先発で固定してマイエットと心中するほうを選ぶかな
いざとなりゃスクルメタいるし、抑えは外人で。以上

以外に年齢というリスクはあるけど顔ぶれはそこそこだし、やっぱり点をとらないと野球は勝てないから
ホッジスかラス+マイエットかスクルメタの二人にして野手外人二人希望か。
どっちにしろ金田高村紀藤の中からラスやホッジスに勝てるやつが出てこないといけないわけなんだから
事実上厳しいのかな;
結局おっさん頼みかよ

一瞬外国人枠なんか破棄しろとかナベツネが言うようなことを考えたがそんなことしたら
ソフトバンクに勝てるわけねーからしょうがないか

そう、そして何より大切なのは捕手、キャッチャー。
基本的には中村が経験豊富で適任だろうけど、
こういう貧弱な投手陣なわけだからバッテリー間の相性を重視してほしい。
藤井、あるいはカツノリだってそういう意味ではチャンスだと思う

ちょっと話がずれてきたけどこのへんで
外人一人って正気か?
さらに守備力とか優先で使うだろうから

1:中:飯田(鷹野)
2:遊:斉藤
3:右:磯部
4:三:外人
5:一:吉岡
6:DH:川口
7:左:関川(竜太郎)
8:捕:中村
9:二:前田(大島)

弱ぇ、こうなりゃ糞だな。
ていうか前田って守備はいいの?ってレベルだし(帰れ)

どっちみち外人は一人ってのは本当みたい。
投手は先発でホッジス、ラス、救援でマイエットって感じか。
マイエットは危ないなら第6の外国人の呼び名が高いスクルメタか。
投手陣論は次回やるけど、以外に投手陣充実してんだから打者外人二人でいいんでね?

守備捨てるなら山崎あたりをDHにして川口をレフトか。
正直飯田と関川両方スタメンはきついから森谷と平石早く出てきてください。
チームココア様の現役ハーフデッキ集を拝見させていただきました。

非常に勉強になるものばかりで、受験で熱が冷めまくってたポケカを無性に触りたくなってきましたw

ってわけでレックファイヤーなるものをwisdomで一人まわし。

自分はかけら積んだほうがいいかなーって感じでした

対人戦のほうがもっと面白い動きが味わえると思うので推薦終わったころにでも実物で組んで見ます
1:中:関川(竜太郎).270 20盗塁
2:二:大島(星野).270 40犠打
3:右:磯部 .300 25HR
4:一:ロペス .280 30HR 90打点
5:三:デイモン .290 25HR
6:DH:吉岡(鷹野).260 20HR
7:左:川口(森谷).250 20HR
8:捕:中村(藤井).250 10HR
9:遊:斉藤(高須).250 10HR

()は次点。数字は期待するおおまかな成績。新人は計算外だけど激しく期待せざるを得ません
っていうか外人にはずれあったらそれでシーズン終了です

それと外国人が野手一人になるっていううわさも聞きますが
このオーダーで普通に成績残せばそこそこかと

次回は投手陣いきますかね
しました。

プレイ時間が前回は50時間かかったのに比べて13時間で終わりました

まぁ要因は

慣れ:97%
攻略本のおかげ:1.5%
さかばさんの支援:1%
小松川さんの支援:0.5%

って感じですね。感謝です

明日からはネビュラホールエリア攻略を目標にがんばります
科学省エリア4を徘徊中にたまたま戦闘RMDでロングブレードAがでたんですよ。

まぁ珍しいだろうと思ってセーブ。

ブッツン(電源の切れる音

ってわけで電池がきれました。あっちゃー

電池を換えて再び電源ON

セ ー ブ デ ー タ 消 え て ま し た

はじめから しかありません。

何この無力感。

やばい目頭が熱くなってきt・・
ホストに接続ができません(ぁ

これじゃぁ対人戦できないよ;

なんかエラーがでます。

解決策がわかる方はどんな方法でもいいので私に教えてくださいw

buraian_pokeca@yahoo.co.jp
にメールでもいいですし2chにでもカキコんでください(ちょっと待て)
ついにできました;

ダイレクトX9に嫌われちゃってなんか外国版?のをインストールしたらできましたw

で、早速eなしのデッキを組んで回してみる。

回りに関しての感想よりもこのWisdomの性能に感激するばかりでしたw

製作者である12氏ことウロボロス様には感謝してもしきれませんよねぇ。これからもがんばってくださいっ

と、Wisdomの存在に気づいたのが10月の終わりか11月の初めくらいでしょうか。
で、先日インストールに成功したってわけですね

ってわけで今日小松川さんらに見せましたw

勉強で時間が無い中ですが暇を見つけてやろうと思います

すいません

2004年12月26日 戯言
見事に今日まで日記を書いていませんでした

思えばあの日(12月22日)、自分は心の底から凹みました

どうやら、のんきにPCしている余裕などないようです

と、ココロを入れ替えてひたすら勉強に没頭しておりました

冬休みの恒例バカンスにも断りをいれ、自分では例年まれに見るやる気を出しています

本当は例年のように、カードやったり、1日中PCの前に座ってたり、皆で野球したり、それこそエグゼやったりしたいですよ

とりあえず冬休みあけのテストに集中したいと思います

とまぁ、長々と言い訳文を書いて参りましたが、なにとぞご理解をいただきまして

1月中旬まで日記をサボらせていただきます。

本当に申し訳ありません

ふぅ

2004年12月18日 エグゼ
とりあえずストーリーはクリア。

ていうかこっからが長いんでしょうね

今日は小松川さんと数十戦やりましたが

本番で1回負けた以外、ほとんど互角以上に戦えました

たしかしょっぱなから3連勝したのが響いて結局俺が勝ち越してると予想。

さーて情報収集

裏侵入

2004年12月17日 エグゼ
さきほどようやく裏に入りました

次はメディ?戦のようです。

ガンデルソルイパーイ(誰)

ぶぶ

2004年12月17日 戯言
何か日記ブクマされたようで。

確か自分の記憶ではkenペ様のほうでお世話になった記憶があるのですが、まぁとりあえずリンクありがとうございます。

こちらからも後ほどリンク張らせてもらいますね
ってことで微妙に苦戦w

後からよーく探したらすぐそこにあるとか萎える

さきほどナパームマンを仲間に引き入れたので

次はロックマン戦です

今日は全然進んでないな;
科学省エリアのクモ吸い取るところで苦戦してます

どうがんばっても吸いきれないよ なんとかしてくれー(必死だな

今日はロットナンバーとかいろいろやってフォルダが強化されました

さて、ひと段落したらもう少しやるか
久々、「4」をやったら我慢できませんでした

ここに書けないような方法で金を集めて午後に友人とゲオに買いに行きました

リベートミッション難しいですね;規定内に終わらんし;;

今日は電池の問題とかもあってめちゃくちゃ進んだってことはないですw
eとか(・∀・)イイ思い出なんてありませんよ

正直BLOGのネタにするのもだるいくらい感情がない。

ふざけんなっ とか うれしいっ とかいう想いが沸いてこない

地底とか森番とか預言者とか町ボラとかナースとか
今までご苦労さんとしか言えんよ

唯一の心残りはヨーギANAが使えなかったこと。

マスボは春道のプロモ使うことになるのか

・・本当に何も感じない。寝ます

1 2 3 4 5