*前日*
課外があったので午後からガリ家へ
当初の予定では予選がルカバーン、決勝がバンギマインで固まってたんですが
この時点で両方ともルカバーン一本で行くことに決めました
ルカバーンなんて作ってみるもんですね あの程度の情報じゃ無理っつー先入観がありましたから
ってわけで特にいじることもなく回して終了
あと仙台まではバスで行くことにして、詳細はメッセで〜みたいな形で解散。
んで夜はメッセで日程の最終調整
007さんの不参加が正式に決定。気が変わってくれることを祈願して寝ることに
と、その前に部屋に戻って準備。
汚れの目立つスリーブを新品に変える
んで直前にジャスコで買った手提げにカードやら生徒手帳やら折りたたみ傘やらを詰め込む
iPodと携帯を充電して就寝〜

*当日*
5時半起床。全員に起床確認メールを送る
ほどなくさかばさんとガリさんから返事が来る
小松川さんには電話もするけど返事なしで焦る
身支度を終えてガリ家へ
バス停である市役所前まではガリさんのお父さんに送ってもらえるそうなのでさかばさんも途中で乗っけていくことを確認
小松川さんからは今だに返事がありません
出発(←
さかばさんと合流。そのまま市役所前へ
ここで小松川さんからメール
「しね」
いったい何を伝えたいのか迷う
ガリさんは暗号だとか言い始める
市役所に着いてトイレ行ってバスに
出発3分前でようやく小松川さんから電話がくる
まさに間一髪で合流して乗車。仙台まで95分です
音楽を聴いたり隣の小松川さんとしゃべってたりしながらも結局寝る。
仙台到着。
駅へ向かう。10分くらい時間があったのでトイレ行ったりして南仙台へ向かう電車に乗る
南仙台に着くと雨が降ってきたので折り畳み傘を泣く泣く差して会場へ
アズテックに着くともう入場が済んでる
とりあえず自分以外の3人を列に並ばせる
俺は「リオルが足りない」のでトレードを先にすることに
でもほとんど卓に着いてしまってて人がいない
何人かに声かけるもトレードできず
ここでkiriさんと目があって挨拶。カードが足りなくて予選出れないという話をすると快く貸してくださいました
マジでありがとうござました。
んで、予定よりちょっと早いが予選の列に並ぶことに。
本当はガリさんを初め、有力な方がまず抜けてからでも遅くないと踏んでたんですがね
んでは対戦レポの前に各自の使用デッキを紹介
ガリレオ:キブルカイリュー
さかば:カメルギポリ2
小松川:ウィンディジラーチ(そっくり展開)
ぶらいあん:ルカバーン
3 リオル
3 ルカリオ
1 ルカリオLv.X
3 ブビィ(こげこげ)
3 ブーバー(ちょくげきだん)
3 ブーバーン
2 ラプラス(サポーターナビゲート)
4 ホロンのビリリダマ
2 ホロンのコイル
4 ホロンのポワルン

4 ホロンのトランシーバー
3 ホロンの導師
1 ホロンの冒険家
1 ホロンの科学者
4 ロケット団の幹部
4 ニシキのネットワーク
4 封印の結晶
4 呪われたほこら
2 ポケモン回収装置

3 Wレインボーエネルギー
2 スクランブルエネルギー

模範解答的なレシピを一度でいいから見てみたかったです
ブーバーンのLv.Xは入れるとそっちに無駄な欲が出てきたりするのでお見送り。

予選1試合目:ロコンピジョンダグトリオ
特に事故もなく初手ブビィスタートで先攻
エネ張ってこげこげでやけどにしてエンド
次のターンに導師打ってブーバーリオルラプラス引っ張ってきて
後ろにエネ張ってベイビィ進化してちょくげきだんでエンド
ここで相手は幹部。おそらく事故ったみたい
こっちはブーバーンに進化してW虹張ってかえんだいこで殴っていく
ピジョン、ロコン、ダグトリオを普通に倒して4枚引ききって勝ち
ふしぎなデッキだったけど、この方も後々予選抜けてたのでノープランなデッキではなかったんだとは思います

予選2試合目:カメルギ
今度は初手リオル。相手はジラーチ
この時点で相手のデッキはわからなかったのでとりあえずリオルにエネ張って様子見
相手も展開してきてカメルギであることが判明。ジラーチを2匹出してくれたのでほこらを張りつつはどうだんで攻める
と、ここでプレミス。相手のターンに移った時に手札に封印の結晶が隠れていたことに気づく。
あっちゃーって感じで相手にほしのねがいとマッハサーチを1ターンさせてしまう
次のターンに封印を慌てて張ってしまい、今度は手札からラプラスを出してサポーター持ってこれない 俺焦りすぎ
でもこれで相手は完全に止まってくれたみたいで、最終的にほこらでダメカンがたまっていたピジョットをはどうだんで落として勝利

さて、ここで一人目の予選通過者が出ました。スタッフの拍手につられて司会のお姉さんもマイクで呼びかけてました
てか、このときまだ俺は予選は5連勝だと思ってました
第3ステージで並んでた時もしかして・・とか感じてたけど

3試合目:デンリュウ+?
初手ブビィとブーバーがあって、さらにトップでビリリダマ引いたんでそのまま進化してちょくげきだん
相手はメリープ1匹。ウツギでデンリュウを持ってくる
アメで進化してもわざが打てないからか、このターンは進化せずエネを張ってでんきショックをしてくる
んでマヒ。
これチャンスだと思って前にW虹と封印張ったり、とにかく手札消費して科学者で6枚ドロー
見事にブーバーンを引き当ててかえんだいこで2キルでした

んで、スタッフ呼んで勝ったよー
めがねのスタッフがオーバーなリアクションしてきて焦るがいきなりおめでとう!言いながら拍手しだす・・
ぁーやっぱ3連勝でよかったんやん って思いつつ本戦チケットとハマナもらって立ち上がったら司会のお姉さんに手を振るように無茶振りされる
テンション上がってたんで思いっきり手を振ってみたら意外にお姉さんのウケがよかったので安心
んでまぁ無事通過しましたとkiriさんに報告
おっしゃるとおり、リオルのおかげです
んで本戦登録へ
って俺全体で2番目なんやん ツイてるわー
名前と住所書いて写真撮られて13:00に集まってね言われる
さて、後は身内の応援だけどガリさんが早々に第3までくるも惜しくも敗れる
ついでやってきたのはさかばさん 初手がキテる
ダイゴでのツモも絶好調でこれ楽勝やん とか思ってると今度は小松川さんも登場
さかばさんがサイド2枚取ったところで小松川さんの対戦に目を移す
こっちもキテる 先攻とれればもっとよかったんだけど
思惑通り展開して後は殴り続けるだけか となったところで自分はトレードに
リオルとニシキをゲットしてkiriさんにリオルを返却
さかばさんは時間的に予選抜けてるかもと思って急いで行ってみるが終わるどころかサイドすら減ってません
あそこから事故るかぁ?って思って手札を除くが非常に充実している
場が壊滅したかと思いきやカメルギジョット、ポリ2までしっかり立ってる・・
これは後で説教だなって思って対戦を眺める
相手のデッキはわかりませんでしたが、サイドでは勝ってるのにさかばさん長考しすぎ
厳しい方が相手だったら注意されたかもわかりませんよ
俺のほかにも閲覧者がいたので恥ずかしくなる前にその場を離れて本戦登録の場で待つことに
数分経って対戦が終わったみたいだったので見に行くとしっかり勝ってる
本戦登録まで終わったところで問いただすとなんかしんぴ持ちのポケモンが出てきてどうしていいかわからずピジョットで殴っていったそうです
いや、間違ってねーけど・・こっから延々と説きました
あれ!?田口は!?と思いだすとしっかり勝ってる!これで3人が通過。
さて、予想外な展開。
本命のガリさんがあと1歩で予選を抜けられずにいます
実際には当たり運が悪いだけだったんですが、キブルカイリューが調子悪いと決め付けさかばさんのカメルギを託す
まぁこれが結果的に成功。第3ステージでなかなか相手が来ず、少し焦ったけど無事予選通過
最低目標である全員の予選突破を果たしたのでホッとしました

と、予選編はここまで。
ラストレポだと思うといらんことまで書いてしまう・・すいません
本戦編も早急にUPします

コメント