春道東北大会07
2007年3月25日久々だわー
レポ載せときますね
前日
午後からガリ家で調整。その前に調整合宿張っていたので回して確認して終わり。
サイドボード用のトレーナーとか探して帰宅。
家に帰ってからはワンデイ仕様のデッキを作る
ルカリオクタン。準備して寝るー
当日
5時起床。メッセ起動。007さん返事ないです。
前夜にPCG以降のカードを小さいファイルに移しておいたので比較的荷物は少なくてすむ。
ガリ家出撃。
さかば&小松川到着。
007さん電話にもでない。時間も迫る。
出発(←
ガリパパジェットコースターで発車前に楽々セーフ
U−ターンでイレブンへ。小松川がマグカップ当ててるしww
電車の中では犬の歯を潰して(身内ネタスマソ
仙台で乗り換えて南仙台へ。
9時。早い。とりあえず会場へー
熱気すごい。久々だから特に暑く感じたわぁ で外へ
さかばのだだをこねる!
南仙台周辺を散策。カラオケ安ーっ
名取市の看板が見えてきたところで引き返す
プライズゲットバトルで小松川をカモる。
ゴウカザル使ってたら年上のお姉さんに当たってポッチャマに?キル;
小松川とともに6枚集まったところで回しに
5等、2等、5等・・
小松川も2等同時に当てたみたいで選んでいます。残り2個のストラップもらってました
ここでルカリオお姉さん乱入。小松川に名前を尋ねてるw
「田口○太です(素)」
爆笑。
と、俺も残り1個のストラップをもらったら今度は俺のほうにマイクが
「何をもらいましたか?」
ストラップです
予選の時間近くなったので集合場所へー
トイレ行ってたら田口、ガリは前の方へ、俺はさかばの後ろに並ぶ
引いたら?ー7
うわ、ガリと同じ卓だわぁ・・
って目の前かよ。初戦きたー
田口、さかばはうまくバラける
ていうか卓4人ですか こっから二人抜けれるとか・・
他の二人は余裕だなとかガリと話す。
テンパってて2勝すれば総当りだし確定で決勝じゃね?とか思い込んでしまう(w
ってわけで予選開始ー
デッキはこちら
*ゴウカザル単*
4 ヒコザル
1 モウカザル
4 ゴウカザル
――――――――計9枚
1 ナナカマドはかせ
4 TVレポーター
4 オダマキはかせ
2 フィールドワーカー
2 ポケモン図鑑901is
4 クイックボール
2 マスターボール
4 ふしぎなアメ
3 ちからのかけら
2 プラスパワー
3 ポケモンリバース
2 ワープポイント
2 呪われた祠
――――――――計35枚
12 炎エネルギー
4 W虹エネルギー
――――――――計16枚
モウカザル足りねー図鑑足りねープラパ足りねー
言い出したらきりがないです。持ってるカードでがんばりました
参考レシピが見つからなかったのも痛かった。完全オリジナルになったし・・
ハッサムを意識したといえば聞こえはいいですが、作れるならハッサムのが絶対よかったです
1回戦 VSガリさん
デッキはキブルカイリュー
何度もスパーしてたし勝率低いのはわかってます
でも唯一と言える勝ちパターンが可能な手札になっています
相手は先攻でミニリュウδのでんじは
こっちはクイックボール⇒ゴウカザル^^
アメ進化W虹でフレアドライブ。1キル;;
3−1−0
2回戦 VSO場君
デッキはハッサム単。
きたー^^
ごちそうさまごちそうさま
お口直しにアメはいかがですか?アメないんですかそうですか
ストライクをモウカザルで焼いただけで終了orz
0−1−3
この時点で?連勝のO場君が当確だなって思いました
ガリさんは4−0で勝っちゃいました。俺乙(w
3回戦 VSI藤さん
デッキはバンギラス(赤、黄
ガリさんがI藤さんに「全力でぶっ倒してください」とか言ってて焦る;
序盤はぬるい展開。ヒコザル4枚出たけどまたアメこないし
あちらはラティオスδで殴りつつベンチのヨーギラスを育てる
こっちはプラパつきヒコザルのひのこでラティオスを倒す
相手はバンギδex場に出してベンチのヒコザルに雷震マーカーを乗せる
すかさず逃げてアメ進化でマーカーとっ払ってフレアドライブ
相手はクリスタルビーチ張ってきて(orz 、ゴウカザルに90点
しゃーないのでリバース打ったら表出たのでにげる2、エネ無しのラティアスexを場に出してもらう
ゴウカにエネつけて逃がしてヒコザル前。ひっかく
案の定相手はラティアスをどうすることもできずに2体目のバンギを降臨させてエンド
ヒコザル下げてゴウカザル前、炎張ってフレアドライブ。気絶
返しにバンギでやられるが、レポタ、図鑑、マスボでなんとかゴウカザルを立ててフレアドライブで倒す
と、同時に隣で俺のバトルシート見ていたO場君が悲鳴を上げる
3−4−1
計6−6−4
状況が理解できないでいると、なんとガリさんがO場君に勝ったらしく2勝が卓で3人に。取ったサイド数を比べるとガリ7俺6、O場君が5 らしい・・
ちょww何この展開ww
奇跡としか言いようがなくガリと二人で予選突破
で、決勝進出者起立。
・・こんだけこっちの卓必死で二人上がれたってのに他の二人は何やってんだよ;;
説明聞いていったん解散。4人で集まる
さかば:「ポッポしかこなかった」
小松川:「サイド1枚足りなかった」
って言い残して会場の外へ出て行く
ガリさんに荷物任せて慌てて追いかける
実は本戦用のデッキなんてなかったので小松川さんのウィンディマインルナソルを借りようと思ったのでした。
しかしパーツがわずかに足りずに作れない;
ここでさかばさんが007さんに電話。直前に俺の携帯に
「あーくそ寝過ごした」
とか来てました(w
んで予選の結果を報告して007さんのデッキを拝借することを告げる
そのデッキとはエテボースキングラーδ
エテボースがネタだと思う人はチャリティーテールの餌食になってください
サブパンチャーのキングラーは炎の1進化だから ってだけです
んでガリさんのところに戻る
デッキシートを書こうとしたらO場君が来てくれる
「ゴウカザルでいくんですか?」
「うん(嘘)他の人何使うかわからない?」
「ハッサム使う人いる」
どうもサンクスって感じで別れる。また会ったらよろしくね!
ガリさんと相談・・
「もうゴウカザルでいいんじゃね?」
「そうするかw」
レシピは予選のレポタ1とオダマキ2を抜いてダイゴを3追加しただけ。
と、ここでアクシデント
クイックボールが1枚ない!
なんだってー・・
本気で探すも見つからず、ガリさんが「トレードしてくる」って言って後ろの席の方に交渉を
予選3戦目のI藤さんでした。快くトレードしていただき本当にありがとうございました。またよろしくお願いします
そしたらどっこい、クイックボールが2枚べったりくっ付いてやがりましたよ。ベリっといったのでせっかくだからトレードしてもらったクイックボールを使用することにして解決
身分チェック、スリーブ入れが終わって長いこと待たされて決勝トーナメント開始
決勝1回戦 VSkiriさん
意外に公式戦では初対戦です。デッキは黒バンギ
ぅーん考えたことはなかったですがそこまで相性は悪くないはず
でもまぁこっちのデッキはサイド6枚引ききるような構築ではないので、予選のガリ戦のときのように1キル、2キルを狙っていかないといけませんでした
ですが後攻1ターン目にピジョットが立っちゃいました。
幹部を2回打っていただいたにも関わらずこっちの展開が追いつかずにジラーチをひのこで焼いた後に3回スピンされて負けました
1−2
あっさり負けちゃってショックでしたー
kiriさんは次のガリさんも倒して2位まで上り詰めたようです。おめでとうございます
その後は会場を後にしてアズテック向かいのラーメン屋に
めっさ美味しかったです。
食い終わってドンキホーテに。なんでもあるわー
たこ焼き機980円と、良質なグローブ2個で2990円に惹かれましたが保留しましたw
南仙台を後にして仙台駅前へ
歩く歩く。007さんの財布を買ったりだとかいろいろなところを巡ったりして新たな発見が多かったです
最後にマックに寄って駅へ戻る
帰りの電車が鹿島台駅のところで急遽止まる;;
車内アナウンス:「他の車両より緊急信号が発せられましたので確認を急いでいます。安全が確認するまではこのまま停車させて・・(略」
えええええ
10分以上足止め食らいました
駅からは俺の家の車で大地家へ
解散。お疲れ
ぅーん中途半端な結果になってしまいましたね
夏はどうなるかわかんないけどしっかりやりたいですね
レポ載せときますね
前日
午後からガリ家で調整。その前に調整合宿張っていたので回して確認して終わり。
サイドボード用のトレーナーとか探して帰宅。
家に帰ってからはワンデイ仕様のデッキを作る
ルカリオクタン。準備して寝るー
当日
5時起床。メッセ起動。007さん返事ないです。
前夜にPCG以降のカードを小さいファイルに移しておいたので比較的荷物は少なくてすむ。
ガリ家出撃。
さかば&小松川到着。
007さん電話にもでない。時間も迫る。
出発(←
ガリパパジェットコースターで発車前に楽々セーフ
U−ターンでイレブンへ。小松川がマグカップ当ててるしww
電車の中では犬の歯を潰して(身内ネタスマソ
仙台で乗り換えて南仙台へ。
9時。早い。とりあえず会場へー
熱気すごい。久々だから特に暑く感じたわぁ で外へ
さかばのだだをこねる!
南仙台周辺を散策。カラオケ安ーっ
名取市の看板が見えてきたところで引き返す
プライズゲットバトルで小松川をカモる。
ゴウカザル使ってたら年上のお姉さんに当たってポッチャマに?キル;
小松川とともに6枚集まったところで回しに
5等、2等、5等・・
小松川も2等同時に当てたみたいで選んでいます。残り2個のストラップもらってました
ここでルカリオお姉さん乱入。小松川に名前を尋ねてるw
「田口○太です(素)」
爆笑。
と、俺も残り1個のストラップをもらったら今度は俺のほうにマイクが
「何をもらいましたか?」
ストラップです
予選の時間近くなったので集合場所へー
トイレ行ってたら田口、ガリは前の方へ、俺はさかばの後ろに並ぶ
引いたら?ー7
うわ、ガリと同じ卓だわぁ・・
って目の前かよ。初戦きたー
田口、さかばはうまくバラける
ていうか卓4人ですか こっから二人抜けれるとか・・
他の二人は余裕だなとかガリと話す。
テンパってて2勝すれば総当りだし確定で決勝じゃね?とか思い込んでしまう(w
ってわけで予選開始ー
デッキはこちら
*ゴウカザル単*
4 ヒコザル
1 モウカザル
4 ゴウカザル
――――――――計9枚
1 ナナカマドはかせ
4 TVレポーター
4 オダマキはかせ
2 フィールドワーカー
2 ポケモン図鑑901is
4 クイックボール
2 マスターボール
4 ふしぎなアメ
3 ちからのかけら
2 プラスパワー
3 ポケモンリバース
2 ワープポイント
2 呪われた祠
――――――――計35枚
12 炎エネルギー
4 W虹エネルギー
――――――――計16枚
モウカザル足りねー図鑑足りねープラパ足りねー
言い出したらきりがないです。持ってるカードでがんばりました
参考レシピが見つからなかったのも痛かった。完全オリジナルになったし・・
ハッサムを意識したといえば聞こえはいいですが、作れるならハッサムのが絶対よかったです
1回戦 VSガリさん
デッキはキブルカイリュー
何度もスパーしてたし勝率低いのはわかってます
でも唯一と言える勝ちパターンが可能な手札になっています
相手は先攻でミニリュウδのでんじは
こっちはクイックボール⇒ゴウカザル^^
アメ進化W虹でフレアドライブ。1キル;;
3−1−0
2回戦 VSO場君
デッキはハッサム単。
きたー^^
ごちそうさまごちそうさま
お口直しにアメはいかがですか?アメないんですかそうですか
ストライクをモウカザルで焼いただけで終了orz
0−1−3
この時点で?連勝のO場君が当確だなって思いました
ガリさんは4−0で勝っちゃいました。俺乙(w
3回戦 VSI藤さん
デッキはバンギラス(赤、黄
ガリさんがI藤さんに「全力でぶっ倒してください」とか言ってて焦る;
序盤はぬるい展開。ヒコザル4枚出たけどまたアメこないし
あちらはラティオスδで殴りつつベンチのヨーギラスを育てる
こっちはプラパつきヒコザルのひのこでラティオスを倒す
相手はバンギδex場に出してベンチのヒコザルに雷震マーカーを乗せる
すかさず逃げてアメ進化でマーカーとっ払ってフレアドライブ
相手はクリスタルビーチ張ってきて(orz 、ゴウカザルに90点
しゃーないのでリバース打ったら表出たのでにげる2、エネ無しのラティアスexを場に出してもらう
ゴウカにエネつけて逃がしてヒコザル前。ひっかく
案の定相手はラティアスをどうすることもできずに2体目のバンギを降臨させてエンド
ヒコザル下げてゴウカザル前、炎張ってフレアドライブ。気絶
返しにバンギでやられるが、レポタ、図鑑、マスボでなんとかゴウカザルを立ててフレアドライブで倒す
と、同時に隣で俺のバトルシート見ていたO場君が悲鳴を上げる
3−4−1
計6−6−4
状況が理解できないでいると、なんとガリさんがO場君に勝ったらしく2勝が卓で3人に。取ったサイド数を比べるとガリ7俺6、O場君が5 らしい・・
ちょww何この展開ww
奇跡としか言いようがなくガリと二人で予選突破
で、決勝進出者起立。
・・こんだけこっちの卓必死で二人上がれたってのに他の二人は何やってんだよ;;
説明聞いていったん解散。4人で集まる
さかば:「ポッポしかこなかった」
小松川:「サイド1枚足りなかった」
って言い残して会場の外へ出て行く
ガリさんに荷物任せて慌てて追いかける
実は本戦用のデッキなんてなかったので小松川さんのウィンディマインルナソルを借りようと思ったのでした。
しかしパーツがわずかに足りずに作れない;
ここでさかばさんが007さんに電話。直前に俺の携帯に
「あーくそ寝過ごした」
とか来てました(w
んで予選の結果を報告して007さんのデッキを拝借することを告げる
そのデッキとはエテボースキングラーδ
エテボースがネタだと思う人はチャリティーテールの餌食になってください
サブパンチャーのキングラーは炎の1進化だから ってだけです
んでガリさんのところに戻る
デッキシートを書こうとしたらO場君が来てくれる
「ゴウカザルでいくんですか?」
「うん(嘘)他の人何使うかわからない?」
「ハッサム使う人いる」
どうもサンクスって感じで別れる。また会ったらよろしくね!
ガリさんと相談・・
「もうゴウカザルでいいんじゃね?」
「そうするかw」
レシピは予選のレポタ1とオダマキ2を抜いてダイゴを3追加しただけ。
と、ここでアクシデント
クイックボールが1枚ない!
なんだってー・・
本気で探すも見つからず、ガリさんが「トレードしてくる」って言って後ろの席の方に交渉を
予選3戦目のI藤さんでした。快くトレードしていただき本当にありがとうございました。またよろしくお願いします
そしたらどっこい、クイックボールが2枚べったりくっ付いてやがりましたよ。ベリっといったのでせっかくだからトレードしてもらったクイックボールを使用することにして解決
身分チェック、スリーブ入れが終わって長いこと待たされて決勝トーナメント開始
決勝1回戦 VSkiriさん
意外に公式戦では初対戦です。デッキは黒バンギ
ぅーん考えたことはなかったですがそこまで相性は悪くないはず
でもまぁこっちのデッキはサイド6枚引ききるような構築ではないので、予選のガリ戦のときのように1キル、2キルを狙っていかないといけませんでした
ですが後攻1ターン目にピジョットが立っちゃいました。
幹部を2回打っていただいたにも関わらずこっちの展開が追いつかずにジラーチをひのこで焼いた後に3回スピンされて負けました
1−2
あっさり負けちゃってショックでしたー
kiriさんは次のガリさんも倒して2位まで上り詰めたようです。おめでとうございます
その後は会場を後にしてアズテック向かいのラーメン屋に
めっさ美味しかったです。
食い終わってドンキホーテに。なんでもあるわー
たこ焼き機980円と、良質なグローブ2個で2990円に惹かれましたが保留しましたw
南仙台を後にして仙台駅前へ
歩く歩く。007さんの財布を買ったりだとかいろいろなところを巡ったりして新たな発見が多かったです
最後にマックに寄って駅へ戻る
帰りの電車が鹿島台駅のところで急遽止まる;;
車内アナウンス:「他の車両より緊急信号が発せられましたので確認を急いでいます。安全が確認するまではこのまま停車させて・・(略」
えええええ
10分以上足止め食らいました
駅からは俺の家の車で大地家へ
解散。お疲れ
ぅーん中途半端な結果になってしまいましたね
夏はどうなるかわかんないけどしっかりやりたいですね
コメント