興奮冷めやまぬ今宵、やべーよマジ

うれしい。詳しいコラムは時間あるとき書きたいけどMVPはもう全員でしょ。こんなことあんまり言わないけど本当にそう思った。投手は上原松坂渡辺、打者は西岡里崎。裏はボブ・デービッドソン

そんなノリで新弾13パックと菓子買ってガリ家で調整会

exは4枚。偏りが醜いという評判はどこ吹く風、キラはダブリなしで愕然

今日はスタンを。デッキ伏せたいけど更新ネタには変えられないので公開(w

封印バンギです。レシピは今度。13パックで封印がしっかり4枚と、暴風がなんとか2枚当たったので作れました。

そして対戦。ゲンガーデッキのさかばさんとはやるだけ無駄だってことなのでガリさんと007さんと。

ガリさんはキングラーδ悪ガラガラ。単体としてのポテンシャルの高いキングラーをメインに豊富な道具でギミックをプラス。本人は主に弱点カバーの意味合いでガラガラを入れてるようですがバンギを使ってると用なしノコッチを捨てて殴りかかってくる厄介なアタッカーです。
基本的に殴りだしたのが早いほうが勝利に近づけるのですが鋼3枚ついたキングラーはどうしようもなかったです

007さんは化石ルナソル。こちらもちょっと調整会サボってる間にココア様参照で作られたようです
っていうのは後から聞いたんですがデッキとしての動きと展開が007さんにしゃしっかりしてるなぁとか思いながら対戦してたので納得(w
こちらはとにかく封印がカギ。2枚引ければ勝ち。引けなきゃ弱点のカブトプスで押されました

今日思ったのはうまく封印が引けないことかな。単ということもあってドロソの調整が思ったより難しいです。
後バンギ最強ガリさんを知ってる俺からするとどうも後半盛り返し型のイメージが強いんですが俺のプレイングからか(サイドを)引けるとき引く単純明快な方針にも問題があったと思います。

とまぁ短い時間でしたが有意義に調整できました。今までと違うのはやはり教祖様がそばにいるのでアドバイスを聞きながら自分のものにできることですね。これからも調整会のたびにブログ更新していきます

コメント