ロッテ勢が8人います・・
オリックス、楽天の選手の姿が見えませんw

まずはそこから。
正直オリックスと楽天からは選んでほしい選手は見当たらねーよ(ぁ

んじゃまずは投手陣から。
王さんはローテ5枚、リリーフ8枚にするとおっしゃってたので

先発
上原(巨人)
松坂(西武)
渡辺(ロッテ)
杉内(ソフトバンク)
和田(ソフトバンク)

中継ぎ
藤川(阪神)
薮田(ロッテ)
藤田(ロッテ)
清水(ロッテ)
小林(ロッテ)
黒田(広島)

抑え
石井(ヤクルト)
大塚(パドレス)

こんなとこでしょうか。先発が7回まで踏ん張れば石井、大塚で足りますが中継ぎも豊富な顔ぶれとなってるので中継ぎもローテ制でいけるんじゃないかと思うくらいです。ただ、左が2枚しかないので清水小林黒田は先発の杉内和田と調子次第でとっかえてもいいまもです。

足りないと感じるのは中日岩瀬かな。やっぱり左の中継ぎ、さらには独特のサイドスローは世界相手には欠かせないような

野手陣は松井次第でかなり流動的。ただ、ここまで引っ張るのは松井らしからぬ雰囲気を感じています。俺は出ない可能性が高いと思いますが王さんの気持ちも察するので4番松井で考えてみます

1:右:イチロー
2:二:井口
3:左:和田
4:中:松井
5:指:松中
6:三:新井
7:一:小笠原
8:捕:谷繁
9:遊:西岡

左右のバランスを重視するとこんな感じかな。強打者に左が多いのでなかば無理やり3番に和田、さらには三塁に新井を起用してみました

おかまいなしだってなら
1:イチロー
2:井口
3:岩村
4:松井
5:松中
6:小笠原
7:和田
8:阿部
9:西岡

超攻撃型オーダーじゃ勝てないと王さんは言ってるし、機動力重視の日本式とか言ってるので本気でそれを目指すのであれば

1:中:青木
2:二:井口
3:右:イチロー
4:左:松井
5:一:松中
6:指:岩村
7:捕:里崎
8:三:川崎
9:遊:西岡

極端にしたつもりが以外にいいかもw本当は松中DHにして岩村川崎西岡井口の誰かがファーストできるとベストなんですけどね

足りないのはやはり左によってしまってる編成なので右の強打者。
前に俺が書いたブログにもありますが極端な話、ドジャースの中村、両打ちショートの松井稼、アテネキャプテンの宮本など。
さすがに新庄はネタにしたって今岡とかも欲しかったですね。今江はともかく新井は国際舞台で活躍できるか不安です

まぁ正真正銘の(?)ドリームチームなのでドリームを見せてくれと切に願います

コメント