Wバトルデッキを考えずにこんなデッキを本気で作って遊んでましたw

久々のネタデッキ!

4 ミュウex
2 ルギアex
2 ビリリダマ(ADV4)
1 マルマイン(ADV4)
2 ルナトーン(PCG5)
1 ソルロック(PCG5)
―――――――――――計12枚
2 ダイゴ
2 ものまね
3 マユミ
2 お嬢様
1 ツワブキ

1 循環装置
1 回収装置
4 デュアボ
4 入れ替え
4 ワーポ
4 リバース
1 お月見山
―――――――計29枚
5 炎
5 水
4 雷
4 虹
1 マルチ
――――――計19枚
☆理想コンセプト
?ミュウで充電
?次のターンでエレメンタルブラスト

これを繰り返すための構築になってます

☆カード選択
-ポケモン-
●ミュウex
このデッキのメイン。コンセプトだけでなくフル投入してある虹エネ(+マルチ1枚)で相手のわざも使っちゃうことも可能。息切れした後はこれに限るね(w

●ルギアex
ミュウが200D出すためだけの存在。そんな奴は無駄にいらないので2枚。

●ビリリダマ
充電。初手コイツだけでコイツ自身で充電してもしょうがないから削りに削って2枚。

●マルマイン
入らないので抜くカードに困ったらこれ。一応狙いはしんぴ持ちのやつにミュウでスピードスター。

●ルナソル
こっちは鳩もカルゴないんだから相手にだって動かせません。
もちろん息切れした後のミュウが打つわざにはもってこいw
破壊光線&念力は十分合格点。

-トレーナー-
●娘&ダイゴ
この4枚のスペースはクルミなども候補に挙がる。現時点ではこの配分。

●マユミ&デュアボ
ノコッチがいないので重要なポケモン展開源。
特にマユミはミュウ・ビリリダマ・ルギアを一気にそろえることができたり、ルナソルも一緒に持って来れたりできるので強力。

●お嬢様&ツワブキ&循環装置
この3種類4枚のスペースが本当に迷う。今はバランスよく入れてるがツワブキ4枚とかでもいけそう。充電したら雷全部トラッシュに逝ってましたってことがあったので今は山札に戻せる循環装置を入れるハメになってます(w

●お月見山
スタジアム入れるならこれか磁気嵐。主に相手のスタジアム(特に祠、砂漠、宇宙センター)を割ることに重点を置いているためぶっちゃけなんでもよかったり。もちろん1枚だけじゃ足りないとは思う

-エネルギー-
充電するときには山札に雷エネがあればいいわけで、手札に雷しかないと逆にダブって困る。のでほかの基本エネより1枚少なく。
虹4・マルチは前述どおり。

豊富なポケモン展開源と入れ替え系により(大抵後攻の)1ターン目(遅くとも先攻2ターン目)から充電⇒次ターン200Dという理想的な流れが多いです。
基本的に連発ができないのが痛いかな。それを差し引いてもありあまるパワー!(ありあまっても困るわけですがw)
連発できない分、リバースが鍵を握るかな。効率よく相手の主力を落とさないとカウンターで一気に不利になります。だからノコッチなんかに200飛ばしたくありませんww

強みはやっぱり事故が少ないこと。
得意なデッキはハッサムハガネールなどの一般のデッキ相手には硬いデッキ(200飛ばせれば倒せるだろw
苦手なのは1ターンの猶予を見逃してくれないミュウをカウンターで一撃で葬れるデッキかな

ネタデッキに熱く語ってしまったけど実際使ってみるとわかりますよ

拍子抜けするほどの弱さがw
一人回しではとっても楽しいのy(ry

コメント